あけましておめでとうございます。
赤ちゃんとの幸せいっぱいの新年を迎えられたのではないでしょうか。
北極しろくま堂は今年で創業15年を迎えます。
今年もベビーウェアリング一直線。
だっことおんぶの事は北極しろくま堂にお任せください!

おかげさまで15周年!!

2000年12月 
北極しろくま堂 誕生。ベビー用スリングの輸入販売を開始。

スリングの良さを伝えたくて、個人輸入で仕入れたスリングを周りのお母さん達に分けてあげていました。起業なんて感覚はなかったんです。

2001年
インターネットサイトオープン。

オープンした時のホームページはパソコン教室に通って、素人の私が作りました。ほらこの通り、手作り感満載でしょう(^^)

北極しろくま堂オープン当初のホームページ

2002年

 昔ながらのおんぶひも製造販売開始。

おんぶひもはお客様からの「母の世代がよく使っていたばってんタイプのものがないから作って欲しい。」というお声から、老舗おんぶひもメーカーさんを訪ね、型紙を入手して試作を作りました。
リクエストで作った商品です。

2003年 

米国スリングメーカーのOEM商品を日本製で製造販売開始

米国OEMのスリング
おんぶしてだっこしてほっとしよ。北極しろくま堂

2004年

有限会社北極しろくま堂創業。
オリジナルの日本製スリング「キュット ミー!」販売開始。
へこおび発売開始。

自分自身も使い込んでいくうちに、米国のものは大きすぎると感じていました。日本人女性の体型に合わせた製品を、ということで生まれたのが「キュット ミー!」です。
発売から数度の改良を加え、今の形になりました。

スリングで抱っこして八百屋さんで買い物する親子

2006年

Babywearing Conference (米国)に初めて出席。

2007年

タートリーノおよびオリジナルマント発売開始

中国のメイタイというおんぶひもをだっこにも使えるようにしたものがタートリーノ。首すわり前でも簡単にだっこできると当時から人気でした。
大判フリースのマントもこの頃発売開始しました。

だっこもおんぶもおまかせ タートリーノ

2009年

タートリーノNEO、おんぶワンピ発売開始。
へこおび取扱説明書にだっこの方法掲載。
キュット ミー!、グッドデザイン賞受賞。

タートリーノの腰ひもをバックル式に変えて、より使いやすくしました。おんぶひもの胸元を隠せるおんぶワンピも発売。現在のマターナルの原型商品です。
へこおびのだっこの提案も始めました。シンプルな一枚布を自在に使いこなすへこおびはまさに日本版のベビーウェアリングです。
考え抜かれたオリジナル生地と機能が認められ、キュット ミー!がベビー用スリングとして初めてグッドデザイン賞を受賞しました。

北極しろくま堂のタートリーノNEO
北極しろくま堂のおんぶワンピ
北極しろくま堂のへこおび抱っこの方法
北極しろくま堂キュットミー!2009年度グッドデザイン賞を受賞

2010年

出産祝いセット発売開始。

たくさん色があるから選ぶのが楽しいというお声をいただく一方、ご出産祝いなどのプレゼントには、好みがわからないから選びにくいというお声も。
お祝いにご利用いただくときも困らないように、ちょっとお得でお任せのセットを始めました。

北極しろくま堂の出産祝いセット

2011年

マザリングチュニックマターナル発売開始。

おんぶワンピをよりオシャレに。
妊娠中〜おんぶしなくなっても、ずっと使えるようアレンジできるマターナルを作りました。子育て中のスタッフの様々な思いが込められています。

北極しろくま堂のマザリングチュニックマターナル

2012年

へこおんぶ発売開始。

他のおんぶと比べて圧倒的に肩への負担が少ないへこおび。しかし、へこおびでのおんぶは少々慣れが必要。ということでスタッフの発案で誕生したのが「へこおんぶ」。へこおびおんぶのハードルが下がりました。

北極しろくま堂のへこおんぶ

2013年

キュット ミー!キッズデザイン賞受賞。
キュット ミー!HAND BOOKリニューアル。

本当は全ての方に対面で使い方もお伝えしたいのですが、通販ではそれが叶いません。HAND BOOKは最低限のポイントをご理解いただけるよう、何度も改良を重ねて現在の形になりました。お客様の声が十分に反映された手引書です。

キッズデザイン賞2013
北極しろくま堂スリングハンドブック

2014年

日本のおんぶ育児の再提案、ねんねこ半纏取扱い開始。

日本人が何百年も続けてきたおんぶ育児。寒い冬のおんぶと共に使われていたねんねこ半纏。おんぶ文化を見直して現代に復活させたい、という想いで昨年イベントを実施し、今シーズン半纏の取扱いを始めました。これを機に日本のおんぶの良さを再発信していきたいと思っています。

北極しろくま堂のねんねこ半纏

ぴったり密着してだっこやおんぶすることで、赤ちゃんとご家族がより強く結ばれるベビーウェアリング。北極しろくま堂はだっことおんぶの専門店としてこれからも、赤ちゃんにとって一番安心できる居場所づくりのお手伝いをしていきます。

新米ママのだっこはタートリーノNEOで決まり!

授乳、オムツ替え、寝かしつけ・・ママの毎日は休みなしですよね。そんな慌ただしい毎日を少し快適にしてくれるのがタートリーノNEO。だっこが驚くほど簡単なので、お出かけの時だけでなく、掃除や洗濯の時も活躍します。

北極しろくま堂のタートリーノNEO

手順はとっても簡単3ステップ!!

北極しろくま堂のタートリーノNEO

1. バックルを留めて、赤ちゃんを抱っこして布をあてがいます。

北極しろくま堂のタートリーノNEO

2. 片手で赤ちゃんを支えて、両肩にかけたひもをもう片方の手で地面に向かってひきます。

北極しろくま堂のタートリーノNEO

3.赤ちゃんの腰のあたりでひもを結べば完成!

赤ちゃんが大きくなってもこの通り!腰がすわってきたらおんぶもできます。

北極しろくま堂のタートリーノNEO
北極しろくま堂のタートリーノNEOでおんぶ

ぴったりくっついたママの胸で赤ちゃんも安心。

北極しろくま堂のタートリーノNEO

シンプルな構造なので、持ち運びもコンパクト。
いつでもどこでも赤ちゃんと一緒にいられます。

次号予告

対談「(仮)赤ちゃんの夜泣きのひみつ」

ご自身の体験から「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」を出版された清水悦子さんに、今日から使える寝かしつけの方法や赤ちゃんの眠りのメカニズム等を伺いました。子育て中のママ、必見です。

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

編集後記

今回北極しろくま堂が販売してきた商品の数々をご覧いただきましたが、だっこやおんぶの道具に関してはほとんど売っている物が変わっていないなあという印象を受けられたと思います。
流行り廃りが激しい育児用品業界において、15年の間変わらずベビーウェアリングを訴えてこれたのは一重に皆さんが支持してくださったおかげに他なりません。現役ママやパパはもちろんのこと、いつも薦めてくださる医療関係者や助産師さん、子育て支援関係の方々がいてくださったからこそ、ぶれない北極しろくま堂があります。たくさんのご愛顧本当にありがとうございます。そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

EDITORS
Producer Masayo Sonoda
Creative Director Mayu Kyoi
Writer Mayu Kyoi, Masahiko Hirano, Nobue Kawashima
Copy Writer Mayu Kyoi, Masahiko Hirano
Photographer Yasuko Mochizuki, Yoko Fujimoto, Keiko Kubota
Illustration 823design Hatsumi Tonegawa
Web Designer Chie Miwa