暑い季節の抱っこ・おんぶ

夏本番、毎日暑い日が続いていますね。どんなに暑くても赤ちゃんは抱っこやおんぶが大好き。寝かしつけやお出かけの抱っこやおんぶは季節を問わず育児の中で必須です。暑い季節を少しでも快適に過ごすための、抱っこ・おんぶの暑さ対策をお伝えします。

赤ちゃんの服装を薄手に。

北極しろくま堂の商品は布製なので、汗をよく吸い、通気性もばつぐん。肌着1枚で赤ちゃんを抱っこしてもお肌に優しいです。

肌着を着てへこおびで抱っこされる赤ちゃん
肌着一枚で抱っこしています。汗をかいても着替えが楽なのも助かりますね。

背中をあおいで涼しさアップ。

乾きの速い1枚布の抱っこ紐なので、背中をあおぐと気化熱ですっと涼しく感じられます。

外出時には日傘を利用すると親子とも直射日光を避けられて合理的です。

抱っこして赤ちゃんの背中を扇子で扇ぐ女性

保冷剤の活用は慎重に。

カチカチにしっかり冷えた保冷剤を赤ちゃんに当てると冷えすぎてしまう可能性があります。完全に凍る前の柔らかい状態のものをタオルに包んで赤ちゃんに当てましょう。大人の場合、首筋を冷やすと気持ちがいいですが、首は血管や神経が集まっているところなので、冷やしすぎないよう注意。当てっぱなしにせずに、軽く当ててははずしを繰り返すくらいにしておきましょう。

保冷剤をハンカチに包む

野外のベビーカーには注意

ベビーカーに寝ている方が涼しいのでは?と思いがちですが、野外では地面の照り返しの熱でベビーカーの方が暑い場合も。抱っこやおんぶの方が地面から遠い位置なので、暑くなりにくです。また、抱っこやおんぶの方が赤ちゃんとの距離が近いので、熱中症などの異変に気がつきやすいところもいいですね。

ベビーカーにすわる赤ちゃん
ベビーカーは照り返しで暑くなることがあります。

キュット ミー! より キュット ミー!823

上下に中綿が入っているキュット ミー!よりは布1枚のキュット ミー!823の方が涼しく着用できます。キュット ミー!の場合は中綿を抜いて使うと熱がこもりにくいですよ。

薄手は涼しい?厚手は暑い?

北極しろくま堂では、キュット ミー!とへこおびで薄手と厚手の布のバリエーション展開をしています。よく、「薄手の布の方が涼しいの?」「やっぱり厚手の方が暑い?」とご質問をいただきますが、スタッフの体感ではあまり変わらないというイメージです。
実際のところどうなのか調べるべく、実験してみました。

左から生地が薄い→厚い順に、しじら織り、北極しろくま堂オリジナルジャカード織り、ダイヤモンド織りHishi、LennyLambジャカード織り

【実験内容】
赤ちゃん人形を抱っこした状態で3分間野外を同じペース(1.5Hz:60秒間に90歩)で歩行。
使用者の背中(衣服とへこおびの間)の温度、湿度を計測。
実験で使用した機器はGRAPHTEC midi LOGGER GL220

結果は以下のようになりました。

表1 使用者(親側)の背中の温度
紫の線は外気温の平均値。データは0.25秒ごとに自動計測したものを使用。
表2 使用者(親側)の背中の湿度
紫の線は外気湿度の平均値。データは0.25秒ごとに自動計測したものを使用。

意外だったのは北極しろくま堂オリジナル生地の中でもっとも厚手のHishiが最も温度、湿度ともに低かったこと。温度に関してはその他3種は大きな差はありませんでした。

湿度はしろくま堂オリジナルのジャカードが一番高い、という結果に。赤ちゃんの背中と違って、使用者(抱っこしている人)の背中は風を切って進むわけではないので、気化熱が起こりにくい、という特徴があります。

参考として2016年に行った実験の結果を公開します。以下の4種類の抱っこ紐で実際の赤ちゃんを抱っこして3分間歩行した時の赤ちゃんの背中の温度と湿度を計測しました。抱っこひもの種類が異なるのであくまでも参考ではありますが、同じスリングで比較した場合、しじら織りとジャカード織りでは、数値上ジャカード織りの方が涼しいという結果が出ました。

気温24.4℃、湿度56.5%の室内で実験 ※ベビーラップの巻き方はフロントクロスキャリー。

最高温度 最高湿度
しじら織りスリング 30.7℃ 64.5%
北極しろくま堂製
ジャカード織りスリング
30.4℃ 56.2%
しじら織りへこおびうしろ結び 30.5℃ 57.3%
北極しろくま堂製
ジャカード織りベビーラップ※
32.2℃ 64.0%
赤ちゃんの背中の最高温度と最高湿度

薄手か厚手を選ぶ時は何を重視するかで選ばれるといいと思います。

薄手:洗濯した時の乾きの早さ、持ち運びのコンパクトさを重視する方におすすめ。
厚手:抱っこやおんぶをした時の体の快適さ(特に体重が重くなってきた子)、布の扱いやすさ(厚手は布が広げやすい)を重視する方におすすめ。

上記温湿度についてはあくまでも現時点(予備的な実験)の数値で、今後は赤ちゃんの背中側の温湿度も計測して公表していきたいと思います。

暑いのはお母さんかも。

大人に比べて体温の高い赤ちゃん。抱っこやおんぶをした時により「暑い」と感じるのは抱く側で、赤ちゃんは大人ほどはそう感じていないのかもしれません。

汗をかくことも大切

熱中症に気をつけなければいけないのはもちろんですが、一方で汗をかいて体温調節機能を育てることも大切。汗をかいたら着替えをしてあげたり、シャワーを浴びたりしていつもお肌を清潔に保てるようにしてあげたいですね。そういった手間も親子のコミュニケーションタイムです。

タオルに包まれる赤ちゃん

いかがでしたか?
1年経つと赤ちゃんはあっという間に大きくなってしまうので、今年の抱っこ・おんぶはこの夏にしか経験できないものです。工夫をしながら少しでも快適に抱っこやおんぶができたらいいですね。みなさまにとってこの夏の抱っこやおんぶが思い出に残るものになりますように!

今月のおすすめ商品

北極しろくま堂のスリングキュット ミー!823 しじら織り サーモンピンク

キュット ミー!823 
しじら織り サーモンピンク
薄手の生地、しじら織りの新色です。顔色が明るく見えるオレンジ系ピンクです。派手すぎず、でもコーディネートに華を添えてくれる色味です。
>>キュット ミー!商品ページへ

ジャカード生地の抱っこひもは意外にも通気性がよい

キュット ミー!823 
renkon エメラルドグリーン×深緑
2016年の実験では成績のよかったジャカード織りのスリング。北極しろくま堂オリジナルのこちらのジャカード織りは柔らかくて軽く、肌触りのよさが特長です。
>>キュット ミー!商品ページへ

へこおび 
Hishi ラムネ
今回の実験で成績のよかったHishi。厚手なので重たくなってきた子の抱っこ・おんぶが快適にできます。色合いも涼しそう。
>>へこおび商品ページへ

ハグリーノ
藍(あい)
ハグリーノも両脇が開いて風通しよい構造の抱っこ紐。誰でも簡単に抱っこできるので、初めての赤ちゃんの初めてのベビーウェアリングにぴったりです。
>>ハグリーノ商品ページへ

次号予告

次号予告

北極しろくま堂製品、保育現場で活躍中!

個人のお客様だけでなく、保育園や病院でも北極しろくま堂の製品をご使用いただいています。その様子をお伝えしたく、静岡市内の子育て支援活動での様子を取材してきました!使い心地や、子育て支援の中で抱っこやおんぶをする意義などインタビューしています。

おんぶひもでおんぶ、素手で抱っこする女性

編集後記

日本の夏がやって来ました。メルマガ担当の筆者、夏は苦手なのですが、天気のいい日は息子(1歳6ヶ月)をへこおびでおんぶして保育園の送り迎えをしています。これがまた暑い(笑)!特に暑いのは私の背中と息子のお腹がくっついている部分なので、へこおびが厚手か薄手かはあまり関係ないような気もしています。
自転車で風を切って走っているときはひんやり涼しいので気持ちがいいです。息子を園に預けた後に一人で自転車をこいでいると、軽くなった汗だくの背中がひんやりします。今日も1日楽しめるかな、ちゃんと給食食べて(毎日完食ですが)、よく寝てね、と思いながら、会社に近づくにつれて頭が仕事モードに切り替わる毎日です。

EDITORS
Producer Masayo Sonoda
Creative Director Mai Okai
Writer Mai Okai, Masahiko Hirano
Copy Writer Mai Okai, Masahiko Hirano
Photographer Yasuko Mochizuki, Yoko Fujimoto, Keiko Kubota
Illustration 823design Hatsumi Tonegawa
Web Designer Nobue Kawashima