だっことおんぶの専門店 北極しろくま堂です。
このページでは製品の使い方に関する役に立つリンクをまとめました。
ぜひブックマークして、末永くご利用くださいね!
素手の抱き方とおろし方
うまくM字に開脚しているか不安なときには、このページをご覧ください。
スリング「キュット ミー!」「キュット ミー!823」
動画でみるなら、こちらをどうぞ。↓
付属のパンフレットと文章でじっくり読みたい方はこちらをどうぞ。
新生児からの抱っこ編ーキュット ミー!の使い方
生後4ヶ月くらいからのスリング抱っこについてはこちらをご参照ください。
くびすわり前の横抱きは推奨しておりません。その理由はこちらをご覧いただき、ご検討ください。
おんぶひも「昔ながらのおんぶひも」
動画でみるなら、下の動画をどうぞ。胸が目立たない「リュック+チベタンフィニッシュ」の方法です。
当社が監修した動画もわかりやすいです。子どもを高い位置におぶう動作もしっかり収録しています。↓
背中で寝てしまった子を起こさずに降ろす方法。腰ベルト付きの抱っこひもではできません。
おんぶで寝た赤ちゃんを起こさないでおろす方法ー北極しろくま堂「昔ながらのおんぶひも」
おんぶひも バックル留めOnbuhimo(おんぶ紐)
腰ベルトのないバックル留めOnbuhimoなので、妊娠中も使えてお手洗いにも行ける!
兵児帯「へこおび」
・抱っこ
抱っこの動画。新生児からやりやすい「後ろむすび」のやりかたです。
少し大きくなったお子さまが抱っこしやすい「前むすび」↓。
・おんぶ
胸が目立ちにくいリュック+チベタンフィニッシュの方法。背中の布の広げ方がわかりやすい動画。
違う角度からも撮影しています。胸が目立ちにくい「リュック+チベタンフィニッシュ」でおんぶしています。
かんたんなのにぴったりフィット「ハグリーノ」
ハグリーノはほんとうにカンタンに装着できます。
赤ちゃんが寝なくて困っている方はこの方法をお試しください。生後半年未満くらいまでの赤ちゃんには効果があります。
ご質問はぜひチャットやLINEをご利用くださいませ!