お役立ち情報をブログで発信中です

お悩み・子育て情報

北極しろくま堂の製品を展示会で説明している様子

2021年6月開催予定のイベント・相談会

新型コロナウイルス感染症が再拡大していることから、6月は大規模なイベントや相談会は開催されません。申し訳ありません。(7月は都内でリアル開催があります)そこで、ぜひインスタライブをご利用いただきたいです!...
しっかり抱き上げられて喜ぶ赤ちゃん

抱っこ紐からの落下事故を防ぐためにたいせつなこと

数年に1度は抱っこ紐から赤ちゃんが滑り落ちて怪我をしたという事故が話題になります。東京都の調査によると2009年から2014年の5年間で117件もの落下事故が発生しているということです。このような事故にならないために、抱っこ紐を使っている時になにに気を付けたらよいでしょうか。...
スリングで赤ちゃんを抱っこする男性

はじめての抱っこ紐にスリングを選ぶべき7つの理由

これからどの抱っこ紐買おうか検討する方や使っている抱っこ紐がなんかしっくりこない方は必読の記事。主なスリングの利点7つです。 3歳まで使える 抱いたり降ろしたりが簡単 エレベーターを探さなくてもいい 腰が痛くならない 赤ちゃんが快適な姿勢になる 家族で共有できる 寝かしつけ成功率が高い スリングは寝かしつけに使われるくらい、赤ちゃんが落ち着いてくれる抱っこ紐です。シンプルで、人類史上もっとも早くから使われてきた抱っこ紐だと考えられています。赤ちゃんが育つことや親の生活に利点があります。ベビースリング(スリング)は古代エジプト時代にも使われていたカタチです。このシンプルさが親にも赤ちゃんにも便利で心地良かったから永く続いているのです。初めての抱っこ紐にスリングを選ぶことで、親子に さまざまなメリットがあります。 ...
下の子を抱っこしながら上の子と遊ぶママ

中古抱っこ紐の購入・使用の注意点(メルカリ・ラクマ・ヤフオク!など)

中古の抱っこ紐を購入しようとしているママ・パパに向けた内容です。購入のときに確認すべきポイントやきれいに見えても買わない方がいいものなどを解説します。抱っこ紐は赤ちゃんの安全を担うものなので,使っている途中で壊れないもの・破れないものを選びたいものです。当社製品だけでなく,腰ベルト付きの製品についても解説しています。...
赤ちゃんの手とまなざし 岩波書店

赤ちゃんが言葉を話すまでの発達のしかた—後半

『赤ちゃんの手とまなざし ことばを生み出す進化の道すじ』(竹下秀子著...
へこおび・パッションで抱っこするお母さんと眠る赤ちゃん

vol.240 おうちの中での抱っこひも、おんぶひも

おうちの中での抱っこひも、おんぶひも...
お母さんの指を握る赤ちゃんの手

赤ちゃんが言葉を話すまでの発達のしかた—前半

『赤ちゃんの手とまなざし ことばを生み出す進化の道すじ』(竹下秀子著...
なぜ抱っこしなければいけないの? 赤ちゃんを抱っこすることの意味ー後半

なぜ抱っこしなければいけないの? 赤ちゃんを抱っこすることの意味ー後半

2020年に学会誌に掲載された抱っこの論文を解説した記事の後半です。前半では今でも残る赤ちゃんの反射から抱っこに関係のあるものを取り上げました。人類が誕生して700万年のうち,抱っこされているのは400万年だそうです。その間「抱かれないように」進化しなかったのはなぜなのか。...
Bernadett et al.,2020

なぜ抱っこしなければいけないの? 赤ちゃんを抱っこすることの意味ー前半

進化で残されてきた「抱っこ」の意味について,2020年に発行された論文をもとに紐解いてみましょう。赤ちゃんは自分で移動できないから,抱っこするのは当然—。ですよね,確かにそのとおりです。(専門家が教える新生児の怖くない抱き方はこちらのページをご覧ください。)...
赤ちゃんを泣き止ませる姿勢

ぐずり泣きの赤ちゃんを落ち着かせ、泣き止ませる方法

赤ちゃんがぐずぐずとずっと泣いてお困りの親御さんは多いと思います。なぜ泣くのか? どうして泣き止まないのか? 泣く理由はたくさんありますが,泣き止ませる方法もいくつもあります。赤ちゃんが落ち着く状態をつくる方法は科学的にも明らかになっています。...
布で巻かれて眠る赤ちゃん

18世紀の本からみる子育ての啓蒙

この記事は藤井基貴著「18世紀ドイツにおける子育ての近代化ーファウスト『衛生問答』に注目してー」という論文を子どもの環境変化に着目して解説したものです。論文はこちらからご確認ください。...
Reed College

Report :International Babywearing Conference 2006-(5)

この記事は2006年に開催されたInternational...